おすすめ– tag –
海外で使って便利なアイテムについて。
-
【英語絵本】アメリカの子供が実際に読んでいるオススメ8冊
こんにちは、ニューヨークで0歳と5歳の男の子を育ているミイです。 うちの長男はアメリカ生まれでありながら英語の発話が遅く心配だったのですが、嬉しいことにここ1〜2... -
絵本を読まない子でも興味津々!オモシロ仕掛け絵本16選
こんにちは、ニューヨークで5歳児と0歳児を育てているミイです。 我が家の長男は絵本にほとんど興味がなく、寝る前の一冊すら面倒がって読まないような子でした。 せ... -
意外と簡単!アメリカで美味しい本格コーヒーを豆から淹れる方法
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 我が家の夫はマニアックなコーヒー狂でして、長らくコーヒーメーカーを愛用していましたが、 「やっぱりコーヒーメーカー... -
アメリカのおすすめスーパーマーケット格付けランキング|一覧と特徴
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 今回の記事では、 「アメリカには色々なスーパーマーケットがあるけれど、結局どこが一番便利なの?」 という疑問にお答え... -
アメリカで子供の誕生日パーティーを開くには?準備や流れを徹底解説!
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 アメリカで子育てする上で避けて通れないのが子供のお誕生日パーティー。 私は根が内向的な引きこもり気質なので、 「自分... -
アメリカで人気の洗濯洗剤を本音でレビュー|いい匂いのオススメはどれ?
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 日本からアメリカに移住すると、今までお気に入りだった日本の日用品が買えなくなり、アメリカで一からお気に入りを探し直... -
アメリカの水道水を美味しく安全に飲む方法|便利なBerkeyの浄水器
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 一般的に、アメリカの水道水は日本と比べて不味いことが多く、私の住むニューヨーク州のアパートの水も、歯磨きのうがいで... -
モデルナの副反応まとめ|30代女性が2回目を打ってきました
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 4日前にモデルナの2回目を打ってきたので、実際に自分に起こった副反応についてブログ記事にまとめてみます... -
アメリカの中華料理|絶対に美味しい鉄板メニューはこれだ!
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をしているミイです。 コロナでなかなかレストランにも行きづらい日々が続きますが、 「今日はもう自炊が面倒だからテイクアウト(Ube... -
アメリカで買ってよかったおすすめベビー用品リスト|必須グッズを完全網羅!
こんにちは、もうすぐ出産予定のニューヨーク駐妻のミイです。 私は第一子を2017年に出産し、いま第二子を妊娠中なのですが、初産のときの経験から 出産までに買ってお...