-
アメリカCOSTCOで年会費のもとを取るには?プレミアムと普通会員どちらがお得?
日本でもすっかりお馴染みとなった大型ウェアハウス・クラブ、COSTCO。 利用するには高額な年会費が必要だったり、商品1パックあたりの量が多すぎたりと、使い勝手の悪... -
アメリカでインターネットとテレビを契約する方法
アメリカで生活を立ち上げる時、まずしなければならないのがインターネットとテレビの契約ですよね。 しかし、日本から来たばかりの時は、 「どんなプロバイダがいいの... -
アメリカの単位換算表|長さ(身長)・重さの役立つ知識と省略形まとめ
私がアメリカ赴任に来て、一番最初に困ったこと・・・それは、ものの単位や測り方が、日本とは全く違うことでした。 たとえば、ものの重さは、アメリカではグラムではな... -
ジーナ式ネントレを成功させるには?挫折しないでやり抜くコツ!
こんにちは、海外で息子を出産し、育児に奮闘しているミイと申します。 私が住むアメリカでは、赤ちゃんのネントレ(ねんねトレーニング)は、子供を育てる上で必要不可... -
アメリカでのデイケア(保育園)の選び方:8軒見学してわかった見極めのコツ
ご無沙汰しております。ミイです。 6月から2歳の息子がデイケア(保育園)に通い始め、ようやく家でまったりする時間を持てるようになりました。自由時間が久しぶりすぎ... -
英語ができなくても外国人と仲良くやるための4つのコツ
世の中ふしぎなもので、英語の成績は良いのに海外で苦労する人が多い一方で、逆に、文法も単語もめちゃくちゃなのにすぐ外国人と仲良くなれる人もいます。 私の知り合い... -
アメリカで小児科医を選ぶ方法:信頼できる先生を見つけるコツ
アメリカでは一般に、妊娠したら出産日までに赤ちゃんのかかりつけの小児科医(Pediatrician)を決めておくのが普通です。 私も、妊娠8ヶ月目の2017年1月から息子の小児... -
海外で買えない日本のおもちゃ10選 ひらがなを楽しく覚える!
一時帰国の時や、子供の誕生日におじいちゃんおばあちゃんから「プレゼントを送るけど、何が良い?」と言われた時。きっと誰もが、「せっかくなら日本でしか買えないお... -
トレジョ(Trader Joe’s)でしか買えない!美味しいオススメ食品18選
アメリカの現地人にも日本人にも大人気のオーガニック系スーパー、Trader Joe's(トレジョ)。 自社ブランドの製品はどれもかなりのお手頃価格で、商品パッケージや店内の... -
アメリカから一時帰国するなら済ませておきたい手続き3つ
海外赴任中に、たまに日本に一時帰国できると嬉しいですよね。日本でしかできないことは無数にありますから、「あれもしたい、これもしよう」と、気づいたらスケジュー...