アメリカ– tag –
-
アメリカの保育園事情|料金や幼稚園との違いを徹底解説!
こんにちは、ニューヨークで二人の男の子を育てている駐在妻のミイです。 いきなりですが、我が家の長男(5歳)は、アメリカのデイケア(保育園)に週5で通っています... -
ネントレ・ギャン泣きなしでセルフねんねする赤ちゃんに育てる方法
こんにちは、ニューヨークで2人の男の子のママをやっているミイと申します。 我が家の長男は新生児の頃から全く寝ない子で、生後4ヶ月の時にどうにかジーナ式ネントレ... -
アメリカで子供の誕生日パーティーを開くには?準備や流れを徹底解説!
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 アメリカで子育てする上で避けて通れないのが子供のお誕生日パーティー。 私は根が内向的な引きこもり気質なので、 「自分... -
アメリカで人気の洗濯洗剤を本音でレビュー|いい匂いのオススメはどれ?
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 日本からアメリカに移住すると、今までお気に入りだった日本の日用品が買えなくなり、アメリカで一からお気に入りを探し直... -
アメリカの水道水を美味しく安全に飲む方法|便利なBerkeyの浄水器
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 一般的に、アメリカの水道水は日本と比べて不味いことが多く、私の住むニューヨーク州のアパートの水も、歯磨きのうがいで... -
モデルナの副反応まとめ|30代女性が2回目を打ってきました
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 4日前にモデルナの2回目を打ってきたので、実際に自分に起こった副反応についてブログ記事にまとめてみます... -
アメリカの中華料理|絶対に美味しい鉄板メニューはこれだ!
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をしているミイです。 コロナでなかなかレストランにも行きづらい日々が続きますが、 「今日はもう自炊が面倒だからテイクアウト(Ube... -
アメリカで買ってよかったおすすめベビー用品リスト|必須グッズを完全網羅!
こんにちは、もうすぐ出産予定のニューヨーク駐妻のミイです。 私は第一子を2017年に出産し、いま第二子を妊娠中なのですが、初産のときの経験から 出産までに買ってお... -
アメリカのホールフーズの極上食品25選!本当に美味しいのはこれだ!
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 アメリカのメジャーなスーパーのうち、最も高級なのがホールフーズ(Whole Foods Market)。 以前は、トレジョやHマート... -
アメリカで粉ミルクのサンプル(1ヶ月分)を無料でもらう方法
こんにちは、もうすぐ出産予定のアメリカ駐在妻、ミイです。 私は一人目はほぼ完母で育てたのですが、今まで知り合ったママ友たちから話を聞くうちに、 「よく寝る子っ...