海外生活お役立ち– category –
海外(アメリカ)生活を送る上で必要な各種手続きや、お得・便利情報。
-
アメリカAmazonでいい商品を探すコツ|さくらレビューに注意!
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 コロナ禍で外に買い出しに行きづらくなると、Amazonでオンラインショッピングする機会が増えますよね。 そし... -
アメリカでギフトレシートを使う方法|もらったプレゼントも返品可能!?
こんにちは、もうすぐ出産予定のニューヨーク駐在妻ミイです。 実は先日、久しぶりにお友達とランチをしてきまして、そのときに出産祝いとして、可愛い赤ちゃん用のカー... -
アメリカで生ゴミをラクに捨てる方法|ディスポーザーがない家はどうする?
こんにちは、アメリカのニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 今回の記事のテーマは、 三角コーナーのないアメリカで、生ゴミをラクに処理する方法 です。 生ゴ... -
アメリカの泡ハンドソープ|手に優しくいい香りの人気ブランドとは?
こんにちは、ニューヨーク駐妻のミイです。 コロナでいちばん使う頻度が激増したものといえば、何と言ってもハンドソープ。 しかしアメリカのハンドソープって、適当に... -
アメリカでの家探し|良い物件を選ぶポイントと必須確認事項
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 実は私はアメリカに来てから3回引越しをしており、そのたびに物件探しでかなり悩んできました。 3件ともアパートに住んだ... -
【母の日のプレゼント】本当に喜ばれる食べ物&実用的で使えるもの8選!
こんにちは、ニューヨーク駐妻のミイです。 私は結婚直後から海外で生活しており、母の日のプレゼントは毎年アマゾンや楽天から実家・義実家に配送しています。 そして... -
アメリカで使って良かったコロナ予防対策グッズ7選
こんにちは、ニューヨークで駐妻をしているミイです。 コロナ禍もついに2年目に突入し、相変わらず気が休まらない日々が続きますよね。 私の周りでも、息子のデイケア... -
アメリカの生命保険で手堅くローリスク投資する方法
こんにちは、アメリカ駐在妻のミイです。 皆さんは、 「アメリカにいる今こそ、ドルで利回りの良い投資をするチャンス!」 という話を聞いたことがありますか? 私も、... -
アメリカの食品の栄養成分表示をチェックしよう!健康にいいものを選ぶために
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 皆さんは、アメリカのスーパーで食品を買うとき、裏の栄養成分ラベルを見ていますか? 私は日本にいる時から... -
アメリカ人に人気の日本のお菓子12選|お土産やプレゼントに最適!
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をしているミイです。 うちの夫は、よくアメリカ人の同僚に日本のお菓子を差し入れるのですが、どんなお菓子を選ぶかで、相手の反応が...