-
Targetのベビーレジストリで無料商品サンプルをゲットしよう!
こんにちは、妊娠9ヶ月目のニューヨーク駐妻、ミイです。 そろそろ出産も間近ということで、Targetのベビーレジストリに登録すると無料でもらえるフリーウェルカムボッ... -
【母の日のプレゼント】本当に喜ばれる食べ物&実用的で使えるもの8選!
こんにちは、ニューヨーク駐妻のミイです。 私は結婚直後から海外で生活しており、母の日のプレゼントは毎年アマゾンや楽天から実家・義実家に配送しています。 そして... -
アメリカで使って良かったコロナ予防対策グッズ7選
こんにちは、ニューヨークで駐妻をしているミイです。 コロナ禍もついに2年目に突入し、相変わらず気が休まらない日々が続きますよね。 私の周りでも、息子のデイケア... -
罪悪感を感じずに家事・育児の手を抜くコツ|両立に疲れた全てのママへ
こんにちは、アメリカでペアレントインストラクターをしているミイです。 育児というものは、出産後のすさまじい寝不足から始まり、授乳や寝かしつけ、予防接種、離乳食... -
アメリカではクリスマスプレゼントは複数必要!?低予算で子供が喜ぶおもちゃとは?
こんにちは、アメリカで駐妻兼ペアレントトレーナーをしているミイです。 アメリカではサンクスギビングが終わると、あっという間に町中がクリスマスモードに入ります。... -
コロナ禍で妊活は延期するべき?現役妊婦が見る最新の出産事情
こんにちは、アメリカで駐妻兼ペアレントトレーナーをしているミイです。 実は私、コロナ真っ只中の2020年9月に妊活を成功させ、現在妊娠4ヶ月(第2子)の妊婦です。 ... -
【ジーナ式ネントレ】赤ちゃんがベッドで遊んでしまう時の対処法
こんにちは、アメリカでペアレントインストラクターをしているミイです。 こちらの過去記事でご紹介している赤ちゃんのジーナ式ネントレ(ねんねトレーニング)について... -
アメリカの生命保険で手堅くローリスク投資する方法
こんにちは、アメリカ駐在妻のミイです。 皆さんは、 「アメリカにいる今こそ、ドルで利回りの良い投資をするチャンス!」 という話を聞いたことがありますか? 私も、... -
赤ちゃんが離乳食を食べない時の対処法|イライラをニコニコに変えるコツ8選
こんにちは、ニューヨーク駐在妻のミイです。 前にジーナ式ネントレについてこんな記事を書いたのですが、 この記事を読んでくださった読者さんから、 「赤ちゃんが離乳... -
アメリカの食品の栄養成分表示をチェックしよう!健康にいいものを選ぶために
こんにちは、ニューヨークで駐在妻をやっているミイです。 皆さんは、アメリカのスーパーで食品を買うとき、裏の栄養成分ラベルを見ていますか? 私は日本にいる時から...