ネントレ中に寝ないで泣く子をなだめる方法|具体的に何をすればいいの?

眠る赤ちゃん
  • URLをコピーしました!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、現在息子(3歳)を育てているアメリカ駐妻ミイです。

以前書いたジーナ式ネントレ体験記事で、コメント蘭にたくさん質問をいただくようになったので、新しく訪問された方にもわかりやすいように質問を記事化しました。

今回は、mmさんからの質問を受けて、ネントレ中に寝ないで泣いてしまう子供をなだめる方法についてお伝えします。

目次

ネントレ中に寝ないで泣く子をなだめる方法

まずmmさんから、このように質問をいただきました。

ミイさんこんにちは。くわしく書いていただいてとても参考になります!

いま生後1ヶ月半ですが、ネントレをはじめて(まだ小さいので寝つくまではそばにいてしまってるのですが…)2週間ほどたち、夜はかなりまとめて寝てくれるようになっています。

ただ、たまに寝かせはじめて10分もたたずにギャン泣きすることがあり、トントンしても全然泣きやまないのでどうしようか迷ってしまうのですが、

ミイさんは「10分・30分たって泣いているときはなだめに行く」ときは、どのようになだめてらっしゃいますか?

また、そのときは何分くらいなだめてから部屋を出ていくのでしょうか。
教えていただければ幸いです。

生後1ヶ月半で夜はまとめて寝てくれる、というのは羨ましい限りですよね。

寝付くまでそばにいてしまっているとのことですが、mmさん親子がそのやり方でうまく行っているならオールオーケーだと思います。

本とは違うやり方でも、「こっちの方がこの子には合ってるみたい」「この方がやりやすいな」と感じたら、自由にアレンジしてみてください。

そして、うまくいかなくて「どうしよう・・・」と思う時がきたら、また本を読み返して基本に戻れば大丈夫です。

私は息子がネントレ中に上手く寝入れず、ギャン泣きしてしまったときは、このようになだめていました。

  • ベビーベッドのそばに行って、頭や背中(うつ伏せの場合)をゆっくり撫でる
  • なだめ終わるまで、ずっと何度も撫で続ける
  • 撫でながら、優しく激励の言葉をかける

激励の言葉は、

「がんばってくれてありがとう」

「辛いけど、ママと一緒にネントレがんばろうね」

「○○ちゃん、大好きよ」

といった感じです。

ここでお母さん(お父さん)がイライラや不安を見せてしまうと、赤ちゃんもそれを感じ取ってしまいますので、なるべく優しく笑顔で話しかけてあげてください。

なお、なだめる時は抱き上げてしまうと、せっかく泣き止んでもまたベッドに置くと泣いてしまいます。あくまでベッドに寝かせたまま宥めるのがポイントです。

また、あまり長くなだめすぎると、今度はママが離れたときに悲しくて余計泣いてしまいます。

たとえ泣き止まなくても1-2分で切り上げ、一旦その場を離れて、子供部屋のドアを閉めて一人で寝かせていました。

うちの子も、ネントレを始めた頃は、眠ってから10分ほどでいきなりギャン泣きして起きることが良くありましたが、1か月くらいで一人寝に慣れ、だんだん収まってきました。

mmさんの赤ちゃんもそうなることを祈っております。

ネントレ中に泣く赤ちゃんのなだめ方:まとめ

ということで、ネントレ中に泣いてしまう赤ちゃんのなだめ方やコツは、下記の通りです。

  • ベビーベッドのそばに行って優しく撫でる
  • 優しく励ましの言葉をかける
  • 抱き上げずベッドに寝かせたまま行う
  • やさしい笑顔で行う
  • 泣き止まなくても1-2分で切り上げ、部屋から出てまた様子を見る

ネントレは、成功するまでは親子ともに大変ですが、一旦ひとりで眠れるようになれば育児は格段にラクになり、余裕ができたぶん、子供にもっと愛情を注いであげられるようになります。

まずは1週間、「ここが踏ん張りどころ!」と思って試してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次